嘔吐の原因(灯油ストーブ使用時)

みん
昨日の夕方、娘が突然嘔吐しました。
まだ晩御飯は食べていなかったため、
食べ過ぎや食あたりが原因の嘔吐ではなかったと思うのですが、
連続して4回ほど吐きました。

吐いたあとは少し疲れたのかうとうとしていましたが、
ちょうど夫が帰宅したタイミングからいつも通りの元気さを取り戻しました。
胃腸炎の可能性も疑っていましたが、今日はよく食べよく飲み排泄もしっかりあって胃腸炎の可能性は消えたと思います。

そこで思い返すと、我が家では灯油ストーブを使用しています。
換気はするようにしていて、いつもは全く問題ないのですが、
昨日の夕方は買い物帰りでストーブをつけてから数十分閉め切った状態でした。もしかしたら一酸化炭素の濃度がぐんと上がって、中毒のような症状が現れたのかな…とふと思いました。
今後は気をつける以外ないとは思いますが、
24時間以上経った現在顔色も良く、元気で、ご飯も母乳もしっかり摂取できていれば問題ないと思って大丈夫でしょうか。

不安が拭いきれないので、回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

2023/2/9 23:39

在本祐子

助産師
みんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お部屋の状況、住宅構造などにより、石油ストーブ使用時の一酸化炭素中毒の発生率は異なります。
お話しだけですと、数十分とのことですから、強くは疑いませんが、今時点で元気であればあまり心配ないです。
吐き戻しが頻回なほどの中毒であれば、ぐったりしながら意識も朦朧とする可能性が高いように思います。
ですが、ご心配なお気持ちはよくわかりますから、以降、換気には十分お気をつけてくださいね。
そして、一番考えやすいのは胃腸炎ですので、吐き戻しが続く、水分が摂りにくいなどありましたら、医師にご相談を宜しくお願いします。

2023/2/10 20:36

みん

0歳11カ月
現時点で特に問題はなく元気で反応も良いので心配せずにいようと思います。ありがとうございました。

2023/2/12 19:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家