閲覧数:558

会陰切開後の陰部のしみ、痛みについて
ななみん
現在産後10日になります。
会陰切開をして溶ける糸で縫合してもらったのですが
縫合した部位よりも、小陰唇の辺りがしみたり痛んだりします。
しみるタイミングは排尿時、痛むタイミングは、排尿後ペーパーで拭く時や、長時間立っている時です。
これも会陰切開による後遺症みたいなものでしょうか?
いずれ治るのでしょうか?
会陰切開をして溶ける糸で縫合してもらったのですが
縫合した部位よりも、小陰唇の辺りがしみたり痛んだりします。
しみるタイミングは排尿時、痛むタイミングは、排尿後ペーパーで拭く時や、長時間立っている時です。
これも会陰切開による後遺症みたいなものでしょうか?
いずれ治るのでしょうか?
2023/2/9 17:39
ななみんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切開をしたところよりも小陰唇のあたりに痛みを感じるのですね。
それはいつからになりますか?
退院後からでしょうか?
元々お産の時にその部分にお傷ができていたということも考えられます。
お産後、退院診察の際などそのようなお話は特になかったでしょうか?
実際にところはわからないのですが、お傷が元からあったのであれば、日に日に痛みが強まっていたり、腫れてくるようなこともなければ、いずれ治っていくと思いますよ。
2週間検診もありますか?
もしあるようでしたら、そのでしっかりと見てもらってみるのもいいと思いますよ。
ないようでしたら、産院にも連絡をしていただき、状況を伝えていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切開をしたところよりも小陰唇のあたりに痛みを感じるのですね。
それはいつからになりますか?
退院後からでしょうか?
元々お産の時にその部分にお傷ができていたということも考えられます。
お産後、退院診察の際などそのようなお話は特になかったでしょうか?
実際にところはわからないのですが、お傷が元からあったのであれば、日に日に痛みが強まっていたり、腫れてくるようなこともなければ、いずれ治っていくと思いますよ。
2週間検診もありますか?
もしあるようでしたら、そのでしっかりと見てもらってみるのもいいと思いますよ。
ないようでしたら、産院にも連絡をしていただき、状況を伝えていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/10 14:23

ななみん
妊娠41週
症状が出始めたのは2,3日前からになります。
退院診察の時は特に言われませんでした。
月曜日に2週間検診があるので、聞いてみようと思います。ありがとうございます。
退院診察の時は特に言われませんでした。
月曜日に2週間検診があるので、聞いてみようと思います。ありがとうございます。
2023/2/10 14:32
ななみんさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうだったのですね。
月曜日に、ぜひ先生にも確認していただいてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
月曜日に、ぜひ先生にも確認していただいてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/10 15:19
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら