赤ちゃんの大きさについて。

R..
37週の初マタです。
35週のときの健診で赤ちゃんの体重が約2100gだったのが、先日の健診では約2800gと大きくなっていました。
大きくなっているのは嬉しいのですが、約2週間でここまで大きくなっても大丈夫なものなのでしょうか?
先生も2度測っていましたが、特に何か言われることはありませんでしたが。。
急激に大きくなったようで、次の健診が少し不安です。
私ができる注意点等あれば教えて下さい。

2023/2/9 15:42

宮川めぐみ

助産師
R..さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの大きさについてですね。

前回の健診では少し小さめに出ていたということもあるかもしれません。
そして今回は大きめに測れているということも考えられると思います。
また次回の健診の時の測定でどのように出るのかみていただくのがいいように思いました。
臨月に入るとグッと大きくなることもありますので、様子を見ていただくのでいいようには思いました。

体調を見ながらお体を動かすようにしていただき、R..さんの消費量を増やしていただくことで、赤ちゃんの大きさをセーブできることもあるかと思います。
また赤ちゃんは糖分を吸収して大きくなると言われることもあります。
甘いものは控えていただくのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/2/10 13:34

R..

妊娠37週
様子を見ながら体を少し動かすようにしてみます。
ありがとうございます。

2023/2/10 15:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家