閲覧数:1,704

お腹の痛み
らら
こんにちは🙇♀️
妊娠後期になりお腹がパツパツです。
臓器が持ち上げられ
恐らく胃のある場所?がキリキリ痛みます
寝返りの時や下を向いたときなど
切られる様な捻られる様なキリキリとした
痛みです。
皮膚の上から優しく触っても
傷口を触ってる様にキリキリとします。
逆に少し押し込むように
拳でクッと抑えると
少し和らぐ感じがあります。
これは、胃痛なのでしょうか
よく胃液があがってきて
喉が焼ける様な時もたびたびあります。
よろしくお願いします🙇♀️
妊娠後期になりお腹がパツパツです。
臓器が持ち上げられ
恐らく胃のある場所?がキリキリ痛みます
寝返りの時や下を向いたときなど
切られる様な捻られる様なキリキリとした
痛みです。
皮膚の上から優しく触っても
傷口を触ってる様にキリキリとします。
逆に少し押し込むように
拳でクッと抑えると
少し和らぐ感じがあります。
これは、胃痛なのでしょうか
よく胃液があがってきて
喉が焼ける様な時もたびたびあります。
よろしくお願いします🙇♀️
2023/2/9 12:36
ららさん、こんばんは。赤ちゃんとお腹が大きくなることは嬉しいですね。その一方でママの体はこれまでに経験したことのない変化なのでいろんな症状が出てきて困ってしまうことがありますね。
今回は胃痛がお辛いのですね。胃痛をお持ちの妊婦さんはよくいらっしゃいますよ。消化機能が落ちていること、胃が持ち上げられて、胃酸の逆流も影響して荒れることが原因です。
少し温めながら寝てみると、寝返りの時に痛みが和らぐかもしれません。お体の左右にクッションや丸めたバスタオルを5~10センチ程度でいいので入れてみると子宮の移動する長さが短くなり、ねじれるような痛みが軽減することもあります。
夕食は消化のいいものがおすすめです。
これからもお腹は大きくなります。産婦人科の医師に胃痛についてご相談されるのもよいのではないかと思います。妊娠中に飲める漢方などもありますので、こ相談されて試してみるのもいいですね。
拳で押すことで胃の位置が変わるなどで痛みが楽になるのかもしれませんね。一時的な対処法としてはよい方法が見つかってよかったと思います。お大事になさってくださいね。ご相談くださりありがとうございました。
今回は胃痛がお辛いのですね。胃痛をお持ちの妊婦さんはよくいらっしゃいますよ。消化機能が落ちていること、胃が持ち上げられて、胃酸の逆流も影響して荒れることが原因です。
少し温めながら寝てみると、寝返りの時に痛みが和らぐかもしれません。お体の左右にクッションや丸めたバスタオルを5~10センチ程度でいいので入れてみると子宮の移動する長さが短くなり、ねじれるような痛みが軽減することもあります。
夕食は消化のいいものがおすすめです。
これからもお腹は大きくなります。産婦人科の医師に胃痛についてご相談されるのもよいのではないかと思います。妊娠中に飲める漢方などもありますので、こ相談されて試してみるのもいいですね。
拳で押すことで胃の位置が変わるなどで痛みが楽になるのかもしれませんね。一時的な対処法としてはよい方法が見つかってよかったと思います。お大事になさってくださいね。ご相談くださりありがとうございました。
2023/2/9 19:27

らら
妊娠29週
詳しくありがとうございます🙇♀️
試してみます😄!!
試してみます😄!!
2023/2/13 14:14
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら