閲覧数:568

赤ちゃんの肌について

あゆ
おはようございます
生後2ヶ月の息子なのですが、
少し前から乳児湿疹が出ており保湿剤を
変えると少し症状は落ち着きました。
しかし毎日朝お湯で濡らしたガーゼで顔を
拭いているのですが、顔を拭いて保湿すると
顔が赤くなりブツブツしたものが目立つように
なってしまいます。
少しすると赤みもなくなりブツブツも目立たないのですがガーゼで顔を拭くことが原因でしょうか?
毎日のように朝のその時だけ赤みと湿疹が
気になります。

2023/2/9 9:23

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
あゆさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。

赤ちゃんのお肌のお手入れについてですね。
乳児湿疹が出たり、赤みがあったりして悩みなのですね。
小さい赤ちゃんのお顔に皮膚トラブルがあるとご心配になられましたね。

乳児湿疹は、主に生後3ヶ月頃までのお子さんにみられる赤い発疹です。
清潔にすることと、保湿することで多くの場合は自然によくなります。
保湿剤を変えたら症状は軽快されたのですね。

あゆさんがされている毎朝お顔を拭くことは、清潔の保持という意味においても、生活リズムをつけるという意味においても、よいことだと思います。
ですが、お顔を拭いたときだけ赤くなる、その後少しすると赤みがひくというのは、お顔を拭いた刺激によるものとも考えられます。

可能であれば、お湯でぬらしたあゆさんの手で、お顔をぬぐってあげて、柔らかいタオルでポンポンと水気を拭くくらいでもよいのかもしれませんね。

少しでもご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。

2023/2/9 10:18

あゆ

0歳2カ月
ご返答頂きありがとうございました!
とても参考になりました!
試してみようと思います! 

2023/2/9 10:30

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ママの手のほうがやわらかいですから、お子さんも気持ちがよいかもしれませんね。
また何かありましたらご利用ください。
ご相談ありがとうございました。

2023/2/9 10:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家