閲覧数:527

背中が温かい事と泣き寝言、寝言泣き

紗月1026
よろしくお願いします

0〜1歳の頃、寒いかどうかは手足が冷たくても背中が温かいいなら大丈夫と聞きましたが
それは何歳頃まで判断目安にできますか?

今でも背中を触って確認してましたがふと2歳でもそう思ってていいのかな?
と不安になり相談させてもらいました

そして泣き寝言、寝言泣き

息子は夜間授乳でなかなか起きないほど眠る子でしたが夜泣きが始まるとされる生後半年過ぎから夜泣きが始まり一歳半くらいまでは夜泣きがあったかなと思います
泣き止まないから手を添えてトントン、ひどい時は抱っこしたら早めに泣き止んでくれました、泣き止まなくても30分が長いほうでした。
 幸い泣き叫んで何時間もと言うことは無いものの地味に何度も起こされて産後一年半は3時間睡眠で本当にクタクタに。

夜泣きは減ったものの泣き寝言はなかなか終わりません
コロナ禍で0歳の頃は公共の場に行かなくて
一歳過ぎてやっと児童館や幼稚園などのイベント参加ができて刺激はあったかと思いますが 一歳半の頃には遊ぶのも慣れて来てると思うし今も楽しんで一緒に参加したりしてると思うのですが、、
昼寝時間を 調整したり出来ることはしてるつもりですがこんなに夜中に泣き寝言はするものなのでしょうか??

2023/2/9 4:30

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

紗月1026

2歳3カ月
さっそくの回答ありがとうございます!

2個目の質問は別にさせてもらいます 

2023/2/9 9:05

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳3カ月の注目相談

2歳4カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家