閲覧数:505

顔と首周りの湿疹
ちー
こんにちは。1週間くらい前から顔や首周りに湿疹と赤みが出ています。
痒がったりはしてないのですが、湿疹と赤みが引きません。
湿疹が広がったりもしてはいないので家で保湿して様子を見ていますが良くなりません。
来週予防接種があり、病院に行くのでその時まで様子見で大丈夫でしょうか?
家では朝ガーゼを軽く絞って優しく撫でるように拭いて、保湿とワセリンを塗って、夜は入浴後、保湿とワセリンをぬっています。 他に家でできることはあるのでしょうか?ボディーソープは敏感肌用にしています。
お忙しい中すみません。よろしくお願いします。
痒がったりはしてないのですが、湿疹と赤みが引きません。
湿疹が広がったりもしてはいないので家で保湿して様子を見ていますが良くなりません。
来週予防接種があり、病院に行くのでその時まで様子見で大丈夫でしょうか?
家では朝ガーゼを軽く絞って優しく撫でるように拭いて、保湿とワセリンを塗って、夜は入浴後、保湿とワセリンをぬっています。 他に家でできることはあるのでしょうか?ボディーソープは敏感肌用にしています。
お忙しい中すみません。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/2/8 14:21
ちーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんによく見られる乳児湿疹の印象です。
生まれて1、2か月くらいは、すごく湿疹が派手に出やすい時期でもあります。
ケアも頑張ってくださっているのですね。
洗浄や保湿は大事ですが、ここまで赤みやカサつきなどでできている場合には、保湿剤に炎症を押さえ込むことはできませんので、小児科に早めに行って薬をもらうとよいです!
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんによく見られる乳児湿疹の印象です。
生まれて1、2か月くらいは、すごく湿疹が派手に出やすい時期でもあります。
ケアも頑張ってくださっているのですね。
洗浄や保湿は大事ですが、ここまで赤みやカサつきなどでできている場合には、保湿剤に炎症を押さえ込むことはできませんので、小児科に早めに行って薬をもらうとよいです!
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/9 22:18

ちー
0歳1カ月
ありがとうございます。
明日にでも小児科を受診したいと思います。
明日にでも小児科を受診したいと思います。
2023/2/9 22:21
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら