閲覧数:166

ミルクよりの混合にしたほうがいいのでしょうか、、
tamu
はじめまして。
もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。
産まれたときは、3470gで、いまは約7キロあります。
母乳よりの混合にしているのですが
少し前からお乳を吸うときに、うなったり、泣いたり
暴れたりすることが増えてきて、授乳のたびに辛く
なることが多くなってきました。
一度、助産院に行き、胸の状態をみてもらったのですが
その時は、ちゃんと母乳も出てるし、乳首も飲みやすい
乳首だから、心配しなくても
大丈夫と言っていただき、ミルクの量も減らしてみてといいと
思うよとも言っていただきました。
ですが毎回、授乳の度にうなられたり、泣かれたりすると
授乳時間が苦痛です。
どうするのが正解なのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
( ミルクを飲ますのは、お昼寝の前とお風呂上がりで
外に長時間出かけるときもミルクにしています。
哺乳瓶で飲むときは、うなったりはせず、すんなり
飲んでくれます。)
もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。
産まれたときは、3470gで、いまは約7キロあります。
母乳よりの混合にしているのですが
少し前からお乳を吸うときに、うなったり、泣いたり
暴れたりすることが増えてきて、授乳のたびに辛く
なることが多くなってきました。
一度、助産院に行き、胸の状態をみてもらったのですが
その時は、ちゃんと母乳も出てるし、乳首も飲みやすい
乳首だから、心配しなくても
大丈夫と言っていただき、ミルクの量も減らしてみてといいと
思うよとも言っていただきました。
ですが毎回、授乳の度にうなられたり、泣かれたりすると
授乳時間が苦痛です。
どうするのが正解なのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
( ミルクを飲ますのは、お昼寝の前とお風呂上がりで
外に長時間出かけるときもミルクにしています。
哺乳瓶で飲むときは、うなったりはせず、すんなり
飲んでくれます。)
2020/9/11 21:05
tamuさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。
母乳よりの混合で授乳をされているのですね。
おっぱいの旅にうなられたり、泣かれたりしてしまうということで、憂鬱になってしまいますよね。。
母乳外来でも相談をされていたということで、おっぱいに関しては特に何も心配をする必要はないのですね。
授乳の様子を見てもらっていましたか?
体勢に辛さがあったりするのかなとも思いました。ミルクを飲むときの体勢とおっぱいを飲むときの体勢は違っているかと思います。
今の時期ですが、授乳クッションが暑くて嫌がり泣くこともあったりします。
いかがでしょうか?
はじめまして、助産師の宮川です。
母乳よりの混合で授乳をされているのですね。
おっぱいの旅にうなられたり、泣かれたりしてしまうということで、憂鬱になってしまいますよね。。
母乳外来でも相談をされていたということで、おっぱいに関しては特に何も心配をする必要はないのですね。
授乳の様子を見てもらっていましたか?
体勢に辛さがあったりするのかなとも思いました。ミルクを飲むときの体勢とおっぱいを飲むときの体勢は違っているかと思います。
今の時期ですが、授乳クッションが暑くて嫌がり泣くこともあったりします。
いかがでしょうか?
2020/9/11 23:57

tamu
0歳2カ月
回答ありがとうございます。
授乳の様子も見てもらって、ちゃんと
乳首を咥えれてるし、体制も悪くないから
このままでいいよと言われました、、
他にも、授乳クッションを使わないで授乳する
方法も教えてもらって、それを実践したりして
いろいろと試してはいるのですが、、
心が折れそうです、、、
授乳の様子も見てもらって、ちゃんと
乳首を咥えれてるし、体制も悪くないから
このままでいいよと言われました、、
他にも、授乳クッションを使わないで授乳する
方法も教えてもらって、それを実践したりして
いろいろと試してはいるのですが、、
心が折れそうです、、、
2020/9/12 0:18
tamuさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうだったのですね。
授乳の様子も問題はなく
授乳クッションを使わずに授乳もされているのですね。
困りましたね。。
乳頭混乱を起こしているのか、おっぱいが勢いよく出てくることで飲み込むのがついていけずに唸ったり、泣いたりするのかなとも思いました。
飲んでもらう前に乳輪にシワができる程度少しほぐしてから飲ませてあげてもらっても変わらないでしょうか?
そうだったのですね。
授乳の様子も問題はなく
授乳クッションを使わずに授乳もされているのですね。
困りましたね。。
乳頭混乱を起こしているのか、おっぱいが勢いよく出てくることで飲み込むのがついていけずに唸ったり、泣いたりするのかなとも思いました。
飲んでもらう前に乳輪にシワができる程度少しほぐしてから飲ませてあげてもらっても変わらないでしょうか?
2020/9/12 9:03
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら