閲覧数:249

手を自分で噛む

りょーちゃん
もうすぐ6ヶ月の男の子です。
眠くなった時やお腹空いた時にのみ
自分の手 や腕付近を噛み大泣きします。
前まではそんなことなかったです。
ここ最近歯が生え始めてきて、それから
噛むようになりました。
自分で噛みながら大泣きするので心配してます。
大丈夫ですか?

2023/2/7 12:32

宮川めぐみ

助産師
りょーちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。

息子さんが眠くなった時、お腹が空いた時にだけ自分の手や腕を噛むのですね。
歯が生えてきたということなので、歯痒さもあるのかなと思います。
お腹が空いたり、眠たかったり、気持ちがそれらで一杯一杯になった時にもむずむずする歯が気になって、イライラしてしまうのかなと思いました。
それで噛みたくなることがあるのではないかなと思いました。

歯が生え切ったら、また落ち着くようになるのではないかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/2/8 6:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家