閲覧数:496

与える時間帯について

やまに
はじめまして。明日から離乳食を始めようと考えています。

離乳食のあげる時間帯がいまいちわからなくて、困ってます! 本や調べてみても、6:00ミルク→10:00離乳食+ミルクがほとんどです。 

娘のミルクの時間は、4:30→8:30→12:30です。
アレルギーのことも考えて早めの方がいいと思っているのですが、この時間帯の場合いつのタイミングで離乳食あげたらいいのでしょうか??
 
よろしくお願いします。

2023/2/5 13:15

小林亜希

管理栄養士
やまにさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食の時間帯でお悩みなのですね。

10時頃をおススメしている理由としては、
何かあったときに医療機関を受診しやすいという理由になります。
現在のリズムであれば、8:30が受診をしやすい時間帯ではあるのかなと思いますよ。
よろしくお願いします。

2023/2/6 10:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家