閲覧数:469

母乳がでなくなってしまわないか心配です。
ゆね
1歳9ヶ月の息子と、1ヶ月半の娘の年子の母です。
息子のときは母乳メインの混合で育てており、乳腺炎になるくらい、母乳の出はとてもよかったです。
娘の際も、生まれて4日しか経っていないのに、脇の下に副乳がゴリゴリできるほどでした。
娘は39週での出産でしたが2446gで生まれ、ほんの少し体重がたりず低出生体重児 でした。
そのためか体力がなく、母乳を飲ませようとするだけで、ヘトヘトに疲れてしまいミルクも飲まずに寝る、という状態で
助産師さんから、確実に体重を増やしていくために、直接のおっぱいではなく搾乳にしてみては、というアドバイスを元に、搾乳で20㎖+ミルクで1ヶ月過ごしました。
私も直接おっぱいから飲ませることにこだわりはなく、しかも長男がまだ1歳で手がかかることもあって、搾乳とミルクで体が楽でした。
しかし、徐々に搾乳頻度が減ってしまいました。理由は疲労です。ミルクに頼ることが増えました。
それでも最低1日1回は搾乳をしてますが、20〜30㎖の搾乳が今まで手での搾乳でも簡単に出来たのに
今は10㎖ しかでないこともあります。
平日は長男が保育園にいっているので、余裕があれば直接おっぱいから飲んでみてもらっていて
その時、怒るでも泣くでもなく、ずっとおっぱいをくわえているので、 出てるのかな。とは思うのですが…。
搾乳1日1回じゃ、母乳は出なくなってしまいますか?
息子のときは母乳メインの混合で育てており、乳腺炎になるくらい、母乳の出はとてもよかったです。
娘の際も、生まれて4日しか経っていないのに、脇の下に副乳がゴリゴリできるほどでした。
娘は39週での出産でしたが2446gで生まれ、ほんの少し体重がたりず低出生体重児 でした。
そのためか体力がなく、母乳を飲ませようとするだけで、ヘトヘトに疲れてしまいミルクも飲まずに寝る、という状態で
助産師さんから、確実に体重を増やしていくために、直接のおっぱいではなく搾乳にしてみては、というアドバイスを元に、搾乳で20㎖+ミルクで1ヶ月過ごしました。
私も直接おっぱいから飲ませることにこだわりはなく、しかも長男がまだ1歳で手がかかることもあって、搾乳とミルクで体が楽でした。
しかし、徐々に搾乳頻度が減ってしまいました。理由は疲労です。ミルクに頼ることが増えました。
それでも最低1日1回は搾乳をしてますが、20〜30㎖の搾乳が今まで手での搾乳でも簡単に出来たのに
今は10㎖ しかでないこともあります。
平日は長男が保育園にいっているので、余裕があれば直接おっぱいから飲んでみてもらっていて
その時、怒るでも泣くでもなく、ずっとおっぱいをくわえているので、 出てるのかな。とは思うのですが…。
搾乳1日1回じゃ、母乳は出なくなってしまいますか?
2023/2/5 4:37
ゆねさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
今は、搾乳を日に一度だけで娘さんに吸ってもらっている回数もそれほど多くはない様でしたら、出なくなってしまうと思います。
搾乳の量も減ってきているということなので、溜まっている時間が長くなると、おっぱいは作らなくてもいいのだと反応をするようになります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
今は、搾乳を日に一度だけで娘さんに吸ってもらっている回数もそれほど多くはない様でしたら、出なくなってしまうと思います。
搾乳の量も減ってきているということなので、溜まっている時間が長くなると、おっぱいは作らなくてもいいのだと反応をするようになります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/5 15:05

ゆね
1歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
今から、直接飲んでもらう回数を増やしたら、母乳はまた増えるものなのでしょうか…?
今から、直接飲んでもらう回数を増やしたら、母乳はまた増えるものなのでしょうか…?
2023/2/5 15:28
ゆねさん、お返事をどうもありがとうございます。
授乳回数を増やしていただくことで、分泌は増えるかと思います。
しかし実際にどの程度増えるのかは分かりません。
混合で続けていただくぐらいにはなるのかはと思います。
お試しいただきつつ、様子を見てみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
授乳回数を増やしていただくことで、分泌は増えるかと思います。
しかし実際にどの程度増えるのかは分かりません。
混合で続けていただくぐらいにはなるのかはと思います。
お試しいただきつつ、様子を見てみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/5 17:53

ゆね
1歳10カ月
承知しました。ご回答ありがとうございました。
2023/2/5 19:08
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら