閲覧数:615

産後 手首の痛み
ブルー
妊娠中、むくみが原因だと言われていた両手首の痛みが、 産後一カ月経とうとしている今では更に痛くなっており、哺乳瓶やハサミを握ったりするのも苦になりつつあります。足のむくみはほぼなくなった状態 なのですが、本当にむくみが原因なのか心配になってきてます。妊娠中にもあった痛みなので腱鞘炎ではないと思うのですが、むくみ、腱鞘炎の他に手首の痛みについて思いあたる原因に心あたりはないでしょうか?
2023/2/4 5:34
ブルーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
手首の痛みについてですね。
読ませていただき、手根管症候群ということも考えられるのかなと思いました。妊娠中になる方も多いです。
これも滑膜のむくみによって起こると言われます。
ホルモンの影響しているようです。
はっきりとしたことはわからないのですが、お世話もあると思いますし、とてもお辛いと思います。
整形外科でもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
手首の痛みについてですね。
読ませていただき、手根管症候群ということも考えられるのかなと思いました。妊娠中になる方も多いです。
これも滑膜のむくみによって起こると言われます。
ホルモンの影響しているようです。
はっきりとしたことはわからないのですが、お世話もあると思いますし、とてもお辛いと思います。
整形外科でもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/4 14:15

ブルー
0歳0カ月
ご回答ありがとうございます!
手根管症候群について調べてみました。
痛みを感じる箇所などドンピシャでした。
整形外科に相談してみます。
手根管症候群について調べてみました。
痛みを感じる箇所などドンピシャでした。
整形外科に相談してみます。
2023/2/5 22:44
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら