閲覧数:1,009

非加熱ナチュラルチーズをたくさん食べてしまいました

めぐ
妊娠9週です。今日のお昼にメキシカンのブリトーを食べたのですが、トッピングに大量の非加熱チェダーチーズが入っていたのをそのまま食べてしまいました。
夕方に1度強い下痢症状があったのですが、下痢が続いているわけではありません。
吐き気はあるのですが、悪阻でずっと吐いており、チェダーチーズが原因の吐き気なのか区別がつきません。
リステリア菌を疑い婦人科に行った方が良いでしょうか?

2023/2/4 0:30

宮川めぐみ

助産師
めぐさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
昨日、ブリトーを召し上がっておられたということで、リステリアの感染をご心配されているのですね。
チェダーチーズを製造する過程で、加熱処理されているものでしたら、問題はないかと思います。
日本で製造をされているチーズでしたら、多くは加熱処理をされた牛乳を使用してチーズが製造されてます。

お店にも一度お問い合わせをされてみるのもいいかもしれません。
下痢をされていたり、吐き気もあるということなので、何から起こっているものになるのかわかりません。

一度かかりつけの先生にもご相談をされておくと安心できると思います。
受診をされてみてはいかがでしょうか?

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/2/4 8:46

めぐ

2歳5カ月
ご回答ありがとうございます!
アメリカ輸入のナチュラルチーズでした。輸入品だからといって必ずしもリステリア菌にかかるわけではないという理解でよろしいでしょうか?また親が感染していなくて胎児だけ感染するということはあるのでしょうか…?

2023/2/4 13:53

宮川めぐみ

助産師
めぐさん、こんにちは
そうなのですね
書いてくださっているように必ず感染する可能性があるというわけではないと思います。
しかしどのような製造過程で作られていたものになるのかはわかりません。
ご心配だと思いますので、一度かかりつけの先生にもご相談いただけるといいと思いますよ。

お母さんが感染をする(発症)ことで、赤ちゃんにも影響が出ることになると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/2/4 16:30

めぐ

2歳5カ月
承知しました!ありがとうございます!

2023/2/4 17:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳5カ月の注目相談

2歳6カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家