閲覧数:280

飲み物について
あや
一歳2か月の男の子ままです👶
離乳食を最近やっと食べてくれるようになったのですが
飲み物を一切飲んでくれません。
なので毎日4回くらいミルクを150くらいあげてしまっています。どうすればいいでしょうか。
ミルクの量をずっとこのままだとまずいですよね?
このミルクが終わったらフォローアップミルクに切り替えようと思っています。。
ミルクの量を多くあげてたらまずいですよね?
離乳食を最近やっと食べてくれるようになったのですが
飲み物を一切飲んでくれません。
なので毎日4回くらいミルクを150くらいあげてしまっています。どうすればいいでしょうか。
ミルクの量をずっとこのままだとまずいですよね?
このミルクが終わったらフォローアップミルクに切り替えようと思っています。。
ミルクの量を多くあげてたらまずいですよね?
2023/2/3 0:30
あやさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳2か月のお子さんがミルク以外の飲み物を飲んでくれないことをお悩みなのですね。
最近、離乳食が食べられるようになったとのこと、お子さんの成長を感じますね。
離乳食同様、慣れないものには抵抗をしめすお子さんもすくなくありません。
ミルク以外の飲み物を見慣れたものにする→一口でも飲めたら大げさに褒める→普段の飲み物へ
という形で、繰り返しためしていただくのがおススメです。
スパっと切り替えることが難しいのであれば、フォローアップミルクと育児用ミルクの併用→フォローアップミルクへという形で段階てきに進めていただくのもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳2か月のお子さんがミルク以外の飲み物を飲んでくれないことをお悩みなのですね。
最近、離乳食が食べられるようになったとのこと、お子さんの成長を感じますね。
離乳食同様、慣れないものには抵抗をしめすお子さんもすくなくありません。
ミルク以外の飲み物を見慣れたものにする→一口でも飲めたら大げさに褒める→普段の飲み物へ
という形で、繰り返しためしていただくのがおススメです。
スパっと切り替えることが難しいのであれば、フォローアップミルクと育児用ミルクの併用→フォローアップミルクへという形で段階てきに進めていただくのもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2023/2/3 10:47
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら