閲覧数:2,096

胎嚢の大きさについて
Antako170
こんにちは。
こちら36歳の初マタです。
本日無事に胎嚢確認が出来ました😭
1/12に1回目の人工授精を行い授かりました。
12/25に最終生理が来たので現在5w4dとなります。
胎嚢の大きさが8.5mmだったのですが少し小さめでしょうか?先生からは何も言われなかったのですが帰って色々調べたら心配になって来ました💦
卵黄嚢も私の目からは見えません💦
1週間後に病院なのですが、心拍確認できるのでしょうか。。 宜しくお願い致します。
こちら36歳の初マタです。
本日無事に胎嚢確認が出来ました😭
1/12に1回目の人工授精を行い授かりました。
12/25に最終生理が来たので現在5w4dとなります。
胎嚢の大きさが8.5mmだったのですが少し小さめでしょうか?先生からは何も言われなかったのですが帰って色々調べたら心配になって来ました💦
卵黄嚢も私の目からは見えません💦
1週間後に病院なのですが、心拍確認できるのでしょうか。。 宜しくお願い致します。
2023/2/2 21:51
Antako170さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎嚢の大きさについてですね。
胎嚢を無事に確認することができたということで、よかったですね!
最終月経から考えると5w4dになるということなのですが、授精をされたタイミングから考えると週数はもう少し浅くなるのかなと思いました。
5wになったばかりかぐらいになるのではないかなと思いました。
なので今ぐらいの大きさでも問題はないということなのではないかなと思いました。
先生もそのため特に何も仰ることがなかったのでは?と思いました。
1週間後にも再度診察の予定だということで、このまま赤ちゃんが育ってくれると心拍も確認できるようになるのではないかなと思います。
今は赤ちゃんはお腹の中にいてくれているので、引き続き声をかけてあげたり、足元やお腹周りを冷やさないようにどうぞ気をつけてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎嚢の大きさについてですね。
胎嚢を無事に確認することができたということで、よかったですね!
最終月経から考えると5w4dになるということなのですが、授精をされたタイミングから考えると週数はもう少し浅くなるのかなと思いました。
5wになったばかりかぐらいになるのではないかなと思いました。
なので今ぐらいの大きさでも問題はないということなのではないかなと思いました。
先生もそのため特に何も仰ることがなかったのでは?と思いました。
1週間後にも再度診察の予定だということで、このまま赤ちゃんが育ってくれると心拍も確認できるようになるのではないかなと思います。
今は赤ちゃんはお腹の中にいてくれているので、引き続き声をかけてあげたり、足元やお腹周りを冷やさないようにどうぞ気をつけてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/2 22:02
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら