閲覧数:297

寝かしつけ

なあちゃむ。
寝かしつけで苦戦してますが、背中やお腹をポンポンしてますが、1歳半からは、哺乳瓶を使わない方が良いって調べましたが、ミルクや哺乳瓶を使わずにどうしたら、いいですか?

2023/2/2 15:03

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
なあちゃむさん、こんにちは。
寝かしつけで苦戦中なのですね、毎晩お疲れ様です!お互いに根気くらべのような時間だと思いますが、頑張ってくださいね。
哺乳瓶ではなく、コップやマグ、ストローなどがおススメです。お子さまが使えるようになった道具で、お茶などの糖分が入っていないものがおススメです。歯磨きをすることができるのであれば牛乳を温めてあげるのもいいですね。
よかったら試してみてくださいね、よろしくお願いいたします。

2023/2/2 15:36

なあちゃむ。

1歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
哺乳瓶からの切り替えがコップやマグやストローですとミルクを温めた方がいいですか?
飲み物は、お茶がいいですかね?


2023/2/2 15:50

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
寝る前なので少し温かい方がいいですね。夜は虫歯予防のためにはお茶かお白湯がおすすめです。お茶もお白湯もお子さまによってはあまり好きじゃないことがあります。飲んでくれる方を選んでくださいね。

2023/2/2 19:12

なあちゃむ。

1歳1カ月
分かりやすいアドバイスありがとうございます!

2023/2/3 21:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家