閲覧数:5,817

生後3ヶ月の娘の足の温度の左右差について

rie
いつもではないのですが、赤ちゃんの足、足首から下が、片方だけ冷たい、片方だけ熱い時があります。熱い方は真っ赤になっています。どちらか決まった方が熱かったりではなく、日によってバラバラです。どちらかの足が布団から出てたとか、どちらかが下になっていたということもありません。まっすぐ仰向けに寝て起きた時におむつ替えや授乳などのタイミングで気付くことが多いです。片方だけ循環が悪いということは、何か脳や心臓やホルモンの異常など病気が隠れていることがありますか?コロナもインフルエンザも流行っているので小児科の受診を躊躇してしまいますが、病気の可能性があるなら受診した方がいいかなと思っております。お返事よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/2/2 14:08

宮川めぐみ

助産師
rieさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの左右の足の温度差についてですね。

左右のどちらがいつも冷たい、色が悪いと決まっているわけではないのですね。
その時々で違うのですね。左右のどちらかで決まっているわけではなく、唇の色が悪くなる、泣くと顔色が悪くなるということもなければ、なにか病気が隠れているという可能性は低いのではないかなと思いました。
しかしご心配な時には、予防接種の時にでも先生に確認をしていただくといいと思いますよ。
安心できるようにしてみてくださいね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/2/2 15:02

rie

妊娠19週
お返事ありがとうございます。
はい、そのときどきで冷たい足と熱い足は違います。唇の色も悪くないかなと思います。泣くと顔は真っ赤になる時もありますが、足の左右差がある時に泣くわけではなく、眠たい時に よく泣くので、特に気にしないでよいかなと少し安心しました。

そうですね、次の予防接種までに細かく記録をつけて、小児科の先生に 相談してみます。

ありがとうございました

2023/2/2 22:12

宮川めぐみ

助産師
rieさん、こんにちは。
お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
泣いてる時に顔色が悪くなるようなこともないということなので、すぐに診てもらう必要はなさそうに思いました。

また先生にもご相談なさってみてください。
安心できるようにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2023/2/3 14:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家