閲覧数:461

嗚咽について

さきち
生後2ヶ月の子供です。
ここ2日くらい、喉に何かつかえているのか?と思うような嗚咽を何度もしています。2~3回に1回は吐いてしまいます。タイミングは寝てるときや機嫌よくメリーを見て寝転んでいるとき、ミルクを飲み終えた後など様々で原因がわかりません。最近鼻づまりがひどくなってきたので、鼻水が逆流してそのせいで痰がからまってるような状態なのかな?と思ったりもしています。このまま様子みていて大丈夫でしょうか?病院でみてもらったほうがいいですか?

2023/2/1 20:10

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
さきちさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。

2ヶ月のお子さんが、嗚咽することがあるのですね。見ているさきちさんもご心配でしたね。
結論から申し上げますと、受診をおすすめいたします。

ミルクを飲んだときに限らずタイミングみさまざまなようですし、お子さんとしてもご機嫌なときにうっとくるのはびっくりしてしまいますね。

おっしゃるように、鼻水が逆流して痰がらみのような咳のような嗚咽をすることは、小さいお子さんにはよくあります。
まだ生後2ヶ月なので、鼻水のお風邪からくる気管支や肺の心配もありますので、受診をご検討してみてくださいね。

ご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。

2023/2/2 16:51

さきち

0歳2カ月
返信ありがとうございます。
わかりました!明日受信予約できれば受診してみようと思います。ありがとうございました。

2023/2/2 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家