ベビーカーから落下してしまいました

れいな
4ヶ月の娘が先程少し目を離した隙にベビーカーから落下してしまいました。
落ちた瞬間は見ておらず気づいた時には床にうつ伏せの状態でいました
まだ落ちてから時間があまりたっておらず、病院の受信の目あすが分かりません。
どうしたら良いでしょか。
24時間様子見した方が良いですか?
あと今日は四種混合の2回目の注射をしたばかりです。 

2020/9/11 14:09

高杉絵理

助産師
れいなさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんがベビーカーから落下されたのですね。とても驚かれましたね。

ベビーカーの種類は今たくさんあるので、高さが結構あるものもありますし、アスファルトの上などに落下されていたらリスクも高くなります。

現在のお子さんのご様子はどうですか?ぐったりしていたり、嘔吐などはありませんか?そのようなご様子があればすぐに受診の必要があります。

嘔吐もなく元気にしていて、顔色や機嫌が普段と変わらなければ、そのまま自宅で様子を見てもいいでしょう。
ただし、48時間は変化が起きないか慎重に様子を見る必要があります。様子を見ている間に体調が急変したり、普段と違う様子が見られたりしたときは、迷わず受診しましょう。

もしたんこぶがあるようなら、冷やしましょう。たんこぶは頭皮の下で出血を起こしている状態なので、冷やすなどしてだんだん小さくなるようなら心配はいりません。ただ、中には衝撃の強さで、危険な状態になっていることも考えられます。特にぶよぶよと軟らかく大きなたんこぶができた場合やおでこ以外にたんこぶができた場合、打った部分に凹みがある場合は、すぐに病院で診てもらいましょう。

だんだんお子さんの動きも活発になってきます。これを機に環境を見直すといいかもしれませんね。

2020/9/11 14:57

れいな

0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
お店の中で転落しました。
今は機嫌よくいつもと変わりなく笑っています。
順調に様子を見たいと思います。

ありがとうございます。 

2020/9/11 15:21

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

そうなのですね。
お子さんのご様子に私も少し安心しました。

引き続き様子をみられてくださいね。

2020/9/11 17:03

れいな

0歳4カ月
はい!ありがとうございます。
またなにかありましたらご相談させて頂きます。 

2020/9/11 17:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家