閲覧数:432

息が止まる
rura
母乳やミルクを勢い良く飲む事が多く急にヒィッッと
息が止まって背中をトントンするとゲホゲホと咳き込む事が最近増えてきました。哺乳瓶では少し飲んだら離して休憩してまた飲んでと何回かに分けて飲むようにしているのですが、やっぱり毎回一回はなってしまうので心配です。どんな飲み方をしたらいいとかあるでしょうか?
もし息が止まる時間が長く苦しそうな時に取ったらいい赤ちゃんの姿勢や親の動きについても教えて欲しいです。
また鼻が詰まっているのかぐっぐっと鼻の音を立てて苦しそうに寝ています。ぐっ!っと急に起きてしまう事もあります。生後18日目なので吸引?も早いと思うので何か寝方や、鼻通りを良くするマッサージ?対策等あれば教えて頂けると嬉しいです。
息が止まって背中をトントンするとゲホゲホと咳き込む事が最近増えてきました。哺乳瓶では少し飲んだら離して休憩してまた飲んでと何回かに分けて飲むようにしているのですが、やっぱり毎回一回はなってしまうので心配です。どんな飲み方をしたらいいとかあるでしょうか?
もし息が止まる時間が長く苦しそうな時に取ったらいい赤ちゃんの姿勢や親の動きについても教えて欲しいです。
また鼻が詰まっているのかぐっぐっと鼻の音を立てて苦しそうに寝ています。ぐっ!っと急に起きてしまう事もあります。生後18日目なので吸引?も早いと思うので何か寝方や、鼻通りを良くするマッサージ?対策等あれば教えて頂けると嬉しいです。
2023/1/31 23:33
runaさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。 溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。 おっぱいを飲みやすくするために、あげる前に搾乳をして、シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう。
息をするのを忘れて赤ちゃんは飲み続けてしまうこともありますので、まずは、ここら辺で休憩や呼吸をサポートするタイミングを見計らいながら授乳し、適時ゲップをしてあげましょう!
参考になりそうな動画を添付をします。
・おっぱいのほぐし方
・ゲップの仕方
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
また、お子さん、鼻詰まりがあるようでご心配になりましたね。
確かに鼻詰まりは息苦しそうに見受けられると思いますが、鼻詰まりで息が止まったりすることはありませんので、どうぞご安心くださいね。
生まれたばかりのお子さんは、まだ鼻腔が非常に狭く、ちょっとした鼻水や鼻水が固まって乾燥した鼻くそにより塞がれます。
なかなか効果的に吸ったりは難しいですので、室内の加湿をしっかりして、またお風呂上がりなどにしっかり拭いたり、クシャミのタイミングで吸ったりするとよいでしょう。
また寝かしつけるタイミングでは少し頭部を高くすると寝つきやすかったりします。マッサージで効果的なものは難しいですね。
鼻水や鼻詰まりにより、哺乳や睡眠に影響してくる時には、受診なさった方が安心です。ご検討くださいね。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。 溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。 おっぱいを飲みやすくするために、あげる前に搾乳をして、シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう。
息をするのを忘れて赤ちゃんは飲み続けてしまうこともありますので、まずは、ここら辺で休憩や呼吸をサポートするタイミングを見計らいながら授乳し、適時ゲップをしてあげましょう!
参考になりそうな動画を添付をします。
・おっぱいのほぐし方
・ゲップの仕方
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
また、お子さん、鼻詰まりがあるようでご心配になりましたね。
確かに鼻詰まりは息苦しそうに見受けられると思いますが、鼻詰まりで息が止まったりすることはありませんので、どうぞご安心くださいね。
生まれたばかりのお子さんは、まだ鼻腔が非常に狭く、ちょっとした鼻水や鼻水が固まって乾燥した鼻くそにより塞がれます。
なかなか効果的に吸ったりは難しいですので、室内の加湿をしっかりして、またお風呂上がりなどにしっかり拭いたり、クシャミのタイミングで吸ったりするとよいでしょう。
また寝かしつけるタイミングでは少し頭部を高くすると寝つきやすかったりします。マッサージで効果的なものは難しいですね。
鼻水や鼻詰まりにより、哺乳や睡眠に影響してくる時には、受診なさった方が安心です。ご検討くださいね。
よろしくお願いします。
2023/2/1 9:09

rura
妊娠39週
そうなんですね!
動画参考にしてみます!
ミルクの場合今SSサイズの乳首を使っていてSサイズになった時に吸う量が増えるので、もっとむせてしまうのではないか心配です。サイズは様子見で変えない方がいいでしょうか? Sサイズの時期にSSサイズのままの方が少ない量出てくるので吸う勢いが強い子にいいとかあるでしょうか?
寝ている時に新生児なのにいびきが大きくてそれも鼻詰まりからきているのでしょうか?大人なみな音なので苦しくないか心配です。
動画参考にしてみます!
ミルクの場合今SSサイズの乳首を使っていてSサイズになった時に吸う量が増えるので、もっとむせてしまうのではないか心配です。サイズは様子見で変えない方がいいでしょうか? Sサイズの時期にSSサイズのままの方が少ない量出てくるので吸う勢いが強い子にいいとかあるでしょうか?
寝ている時に新生児なのにいびきが大きくてそれも鼻詰まりからきているのでしょうか?大人なみな音なので苦しくないか心配です。
2023/2/1 23:10
そうですね、いびきやフガフガする音はよく聞かれます。
乳首のサイズですが、満足いく哺乳時間がどの程度なのか?はお子さんにより違いがあります。
そのため、早く飲んでも満足していれば問題ありません。
ですが、早飲みになると、欲する量が増える傾向は確かにありますので、適切な体重増加の範囲内で経過できるように体重を見ながら、哺乳量や哺乳にかかる時間と満足度を見ていくとよいと思います。
一般的には、必要とされる量を10-15分程度で飲めるようにすると、満足度が得られやすく、かつ疲れないで飲み切れる量と言われています。
乳首のサイズはメーカーによりかなり異なります。
素材や穴の空き方などに違いがあります。どのサイズだと、お子さんに合っているかを見つけるのは難しいので、色々とお試しいただければと存じます。
どうぞよろしくお願いします。
乳首のサイズですが、満足いく哺乳時間がどの程度なのか?はお子さんにより違いがあります。
そのため、早く飲んでも満足していれば問題ありません。
ですが、早飲みになると、欲する量が増える傾向は確かにありますので、適切な体重増加の範囲内で経過できるように体重を見ながら、哺乳量や哺乳にかかる時間と満足度を見ていくとよいと思います。
一般的には、必要とされる量を10-15分程度で飲めるようにすると、満足度が得られやすく、かつ疲れないで飲み切れる量と言われています。
乳首のサイズはメーカーによりかなり異なります。
素材や穴の空き方などに違いがあります。どのサイズだと、お子さんに合っているかを見つけるのは難しいので、色々とお試しいただければと存じます。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/2 21:57
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら