閲覧数:394

授乳中の薬について

とも
産後うつなのか、眠れないとどうしようと不安感が強く精神科を受診しました。そこの先生には基本授乳中は薬がいいとは書いてないから事故判断になると言われました。授乳中でも飲める抗不安薬はあるのでしょうか?

2023/1/31 17:55

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ともさん、こんにちは。
よく受診をしてくださいました。お辛かったのですね、大切な行動ができたこと、本当によかったです。こんなに素晴らしい行動ができたともさんへの医師の言葉が、私には残念に思いました。
基本的にはお薬の添付文書には授乳中の服用に注意喚起されているものがほとんどです。ともさんの処方されたお薬がどのようなものかわからないので、一般論になります。
授乳中に禁忌とされているお薬は抗不安薬にはありません。また飲んではいけないお薬を処方する医師はいません。もちろん母乳にもお薬が移行することはありますが微量であることが多いと言われています。また産後うつになる方も少なくないので、お薬を処方されているママに出会うことも私は増えています。まずはママの心と体のために必要な内服なのだと思います。赤ちゃんの様子をみながら、安心して服用されていいと思います。
ご相談くださりありがとうございました。

2023/2/1 11:23

とも

0歳2カ月
ありがとうございます😭 とても励みになりました!
薬はタンドスピロンクエン酸塩錠なのですが飲んでも大丈夫でしょうか?💦 

2023/2/2 9:35

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ともさん、こんにちは。
タンドスピロンクエン酸塩錠を処方されたのですね。まずは処方されたときの指示を守り、1度服用されてみてはいかがでしょうか。その効果を医師にお伝えされるとよいと私は思いました。
お大事になさってくださいね。

2023/2/2 10:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家