閲覧数:2,945

嫌がられずに保湿する方法
あやか
初めまして。
もうすぐ6ヶ月の息子が居ます。
冬という事と、ヨダレが多いので
1日に何度も保湿クリームを塗っています。
しかし、好きなおもちゃを持たせても、
好きな歌を歌っても、クリームを塗ると嫌がって
泣いてしまいます。クリームを手に伸ばして、ストーブで少し温めてから塗ったりもしています。
仰向けにされるのが嫌というのもあるかもしれませんが、保湿は絶対にしたいのに、ここまで嫌がられると可哀想になって塗りずらいです。
別の方法をとって、保湿する回数を減らすことも考えた方が良いでしょうか?
保湿する時に、嫌がられない方法はあるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
もうすぐ6ヶ月の息子が居ます。
冬という事と、ヨダレが多いので
1日に何度も保湿クリームを塗っています。
しかし、好きなおもちゃを持たせても、
好きな歌を歌っても、クリームを塗ると嫌がって
泣いてしまいます。クリームを手に伸ばして、ストーブで少し温めてから塗ったりもしています。
仰向けにされるのが嫌というのもあるかもしれませんが、保湿は絶対にしたいのに、ここまで嫌がられると可哀想になって塗りずらいです。
別の方法をとって、保湿する回数を減らすことも考えた方が良いでしょうか?
保湿する時に、嫌がられない方法はあるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
2023/1/31 1:10
あやかさん、おはようございます。
スキンケアをこまめにされているのですね、息子さんのプルプルお肌のためにはとてもいいですね!その保湿を嫌がるのがお悩みなのですね。
きっと息子さんには理由があります!
タイミングが遊びたい時だった、歌を聞きたかった、動きたかったなどですね。そのときはクリームを塗ってからおもちゃを渡す、お歌のあとにクリームを習慣にするなどもいいですね。
またはにおいやテクスチャーがお好みではないのかもしれませんね。ママのにおいが好きなので、あやかさんがお使いのクリームが息子さんにも使えるのであればそちらを使うことで嫌がらなくなる可能性もありますね。
赤ちゃんたちはスキンシップが大好きです。それでも突然のクリームタイムには驚いているのかもしれません。クリームタイムのタイミングや場所を決める、またはお顔だけではなく他のところにも塗ってからお顔にも塗るなどはいかがでしょうか?
ご相談ありがとうございました。
スキンケアをこまめにされているのですね、息子さんのプルプルお肌のためにはとてもいいですね!その保湿を嫌がるのがお悩みなのですね。
きっと息子さんには理由があります!
タイミングが遊びたい時だった、歌を聞きたかった、動きたかったなどですね。そのときはクリームを塗ってからおもちゃを渡す、お歌のあとにクリームを習慣にするなどもいいですね。
またはにおいやテクスチャーがお好みではないのかもしれませんね。ママのにおいが好きなので、あやかさんがお使いのクリームが息子さんにも使えるのであればそちらを使うことで嫌がらなくなる可能性もありますね。
赤ちゃんたちはスキンシップが大好きです。それでも突然のクリームタイムには驚いているのかもしれません。クリームタイムのタイミングや場所を決める、またはお顔だけではなく他のところにも塗ってからお顔にも塗るなどはいかがでしょうか?
ご相談ありがとうございました。
2023/1/31 8:00

あやか
0歳5カ月
ご丁寧な回答ありがとうございます。
赤ちゃんに合わせた上で、ルーティンのようなものを作るという事ですね。
やってみます!
ありがとうございました!
赤ちゃんに合わせた上で、ルーティンのようなものを作るという事ですね。
やってみます!
ありがとうございました!
2023/1/31 10:30
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら