閲覧数:18,735

悲鳴のような泣き声
ゆい
生後25日になりました。
少し前から、すやすや眠っているかと思えば、
突然なんの前触れもなく悲鳴のような声で泣きだすことが何度かあります。
ほんとうに突然「キャー!!!」と甲高い声で大きく泣き出すので
何かあったのかと本当にびっくりします。
その後すぐに泣き止むこともあれば、そのまま本気泣きに発展してしばらくあやしても泣き止まないこともあります。
このように突然火がついたように悲鳴のような泣き方をするのは大丈夫なのでしょうか?
少し前から、すやすや眠っているかと思えば、
突然なんの前触れもなく悲鳴のような声で泣きだすことが何度かあります。
ほんとうに突然「キャー!!!」と甲高い声で大きく泣き出すので
何かあったのかと本当にびっくりします。
その後すぐに泣き止むこともあれば、そのまま本気泣きに発展してしばらくあやしても泣き止まないこともあります。
このように突然火がついたように悲鳴のような泣き方をするのは大丈夫なのでしょうか?
2023/1/30 20:40
ゆいさん、おはようございます。
声の高い赤ちゃんなのですね!悲鳴のように泣かれると、ママはビックリと心配でドキドキしますね。
寝ているときのことなので、脳のお掃除中に声が出ているのだと思いますよ。昼間にあった出来事や新しい刺激を、体が寝ている間に脳は整理するはたらきがあります。このとき、起きている間の出来事をもう一度寝ながら赤ちゃんは体験しています。そのために体が反応して笑う、泣くなどの行動が見られます。ゆいさんの赤ちゃんは声が高くて興奮した時の声が悲鳴のように聞こえるのかもしれませんね。
すぐに泣き止むことがあったり、声を出したことや泣き出した自分に驚いて、泣きが強くなることもあります。起きてからまた新しい刺激を受けとるための準備です。安心して見守ってあげてください。
ご相談ありがとうございました。
声の高い赤ちゃんなのですね!悲鳴のように泣かれると、ママはビックリと心配でドキドキしますね。
寝ているときのことなので、脳のお掃除中に声が出ているのだと思いますよ。昼間にあった出来事や新しい刺激を、体が寝ている間に脳は整理するはたらきがあります。このとき、起きている間の出来事をもう一度寝ながら赤ちゃんは体験しています。そのために体が反応して笑う、泣くなどの行動が見られます。ゆいさんの赤ちゃんは声が高くて興奮した時の声が悲鳴のように聞こえるのかもしれませんね。
すぐに泣き止むことがあったり、声を出したことや泣き出した自分に驚いて、泣きが強くなることもあります。起きてからまた新しい刺激を受けとるための準備です。安心して見守ってあげてください。
ご相談ありがとうございました。
2023/1/31 7:41

ゆい
妊娠43週
ご返信ありがとうございます。
特に問題のない現象なのですね、安心しました!
特に問題のない現象なのですね、安心しました!
2023/1/31 12:49
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら