閲覧数:691

1歳2ヶ月離乳食量。
赤ちゃん大好き♪
息子の食べる量を載せますので栄養と量は多くないか見てください。
朝イチゴ2つ小さめとグリーンキウイ1つにヨーグルト大さじ1くらいかけ、1歳用チーズ鉄分入り1枚、ご飯にシラス混ぜ、8つに分かれた豆腐一つにカボチャと人参角切り混ぜ、肉じゃがの人参とじゃがいも少し、おやつにバナナ半分、カボチャ入りおやき20センチくらい?お昼シラス混ぜご飯、ピーマンと人参を醤油とかつを節砂糖みりんで炒めたやつ少し、肉じゃがの人参とじゃがいも少し、昼からおやつ一歳用クッピーラムネ1袋、スティックパンプレーン1本、夕方にゆで卵にマヨネーズ混ぜたやつ卵小さめ半分で夜は肉じゃが残りと白ごはんはあげる予定です。野菜はなるべくあげるようにはしてます。後毎日チーズ、フルーツヨーグルト、豆腐はあげてしまってます。毎日は駄目でしょうか?量は多いですか?水分はお茶2日に一回はジュース1パックはあげてます。ジュースも多いですよね?7ヶ月から飲めるヨーグルトのが多いです。長々失礼しました。
朝イチゴ2つ小さめとグリーンキウイ1つにヨーグルト大さじ1くらいかけ、1歳用チーズ鉄分入り1枚、ご飯にシラス混ぜ、8つに分かれた豆腐一つにカボチャと人参角切り混ぜ、肉じゃがの人参とじゃがいも少し、おやつにバナナ半分、カボチャ入りおやき20センチくらい?お昼シラス混ぜご飯、ピーマンと人参を醤油とかつを節砂糖みりんで炒めたやつ少し、肉じゃがの人参とじゃがいも少し、昼からおやつ一歳用クッピーラムネ1袋、スティックパンプレーン1本、夕方にゆで卵にマヨネーズ混ぜたやつ卵小さめ半分で夜は肉じゃが残りと白ごはんはあげる予定です。野菜はなるべくあげるようにはしてます。後毎日チーズ、フルーツヨーグルト、豆腐はあげてしまってます。毎日は駄目でしょうか?量は多いですか?水分はお茶2日に一回はジュース1パックはあげてます。ジュースも多いですよね?7ヶ月から飲めるヨーグルトのが多いです。長々失礼しました。
2023/1/30 16:45
赤ちゃん大好き♪さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子さんの食事量についてお悩みなのですね。
朝
炭水化物→ご飯
野菜→カボチャ、にんじん、ジャガ芋
タンパク質→ヨーグルト、チーズ、しらす、豆腐
果物→イチゴ、キウイ
昼
炭水化物→ご飯
野菜→ピーマン、にんじん、ジャガ芋
タンパク質→しらす、かつおぶし
夜
炭水化物→ご飯
野菜→ジャガ芋、にんじん
タンパク質→なし
間食
バナナ、カボチャおやき、ラムネ、パン、ゆで卵
炭水化物、野菜、タンパク質が揃った食事を心掛けていらっしゃって、バランス良くなっていますね。
野菜は少しと書いていただいていることが多いのかな?
少量ずつであれば、もう1品野菜のおかずがあっても○です。
夕方に卵を召し上がったので、夜のタンパク質はなしにされたのかなと感じました。
毎日、チーズ、ヨーグルト、豆腐をあげても大丈夫ですが、
鉄分の多い赤身肉、赤身魚、レバー、納豆等他のタンパク質の食材も摂取できると安心です。
ジュースには、糖分が含まれていますので、お楽しみ程度にしていただいて、日常の水分補給にはお茶やお水がオススメですよ。
よろしくおねがいします。
ご相談ありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子さんの食事量についてお悩みなのですね。
朝
炭水化物→ご飯
野菜→カボチャ、にんじん、ジャガ芋
タンパク質→ヨーグルト、チーズ、しらす、豆腐
果物→イチゴ、キウイ
昼
炭水化物→ご飯
野菜→ピーマン、にんじん、ジャガ芋
タンパク質→しらす、かつおぶし
夜
炭水化物→ご飯
野菜→ジャガ芋、にんじん
タンパク質→なし
間食
バナナ、カボチャおやき、ラムネ、パン、ゆで卵
炭水化物、野菜、タンパク質が揃った食事を心掛けていらっしゃって、バランス良くなっていますね。
野菜は少しと書いていただいていることが多いのかな?
少量ずつであれば、もう1品野菜のおかずがあっても○です。
夕方に卵を召し上がったので、夜のタンパク質はなしにされたのかなと感じました。
毎日、チーズ、ヨーグルト、豆腐をあげても大丈夫ですが、
鉄分の多い赤身肉、赤身魚、レバー、納豆等他のタンパク質の食材も摂取できると安心です。
ジュースには、糖分が含まれていますので、お楽しみ程度にしていただいて、日常の水分補給にはお茶やお水がオススメですよ。
よろしくおねがいします。
2023/1/31 11:28

赤ちゃん大好き♪
1歳3カ月
お返事ありがとうございます。
納豆は週1するかな?ぐらいでレバーはしたこと無かったです。どのようにしたら良いでしょうか?
納豆は週1するかな?ぐらいでレバーはしたこと無かったです。どのようにしたら良いでしょうか?
2023/1/31 13:12
赤ちゃん大好き♪さん、こんにちは。
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/page1?q=%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC
「レバーを使用した離乳食レシピ」です。
臭みとりなどが大変であれば、市販のベビーフードをお使いいただいて、食パンに挟んでサンドイッチなどでもよいですし、
レバーを使用したベビーフードを食べるでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/page1?q=%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC
「レバーを使用した離乳食レシピ」です。
臭みとりなどが大変であれば、市販のベビーフードをお使いいただいて、食パンに挟んでサンドイッチなどでもよいですし、
レバーを使用したベビーフードを食べるでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
2023/2/1 10:09

赤ちゃん大好き♪
1歳3カ月
お返事ありがとうございます。
今度買ってみてしてみたいと思います。
今度買ってみてしてみたいと思います。
2023/2/1 10:14
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら