閲覧数:257

赤ちゃんの手や口に大人の手が触れることについて
るこ
間もなく生後2ヶ月になる男の子です。
食品などを触ったあと、水洗いか、ハンドソープで洗ってから、子どもに触るんですが、口や手に触れてしまいます。口に入っても大丈夫ですか?
また、子どもを縦抱きにして暴れた時に子どもの鼻と口が私の口の中に入ったか、口に触れてしまいました。こちらも大丈夫ですか?
ミスドを食べたあとで、ミスドにはハニーチュロがあるので不安です。ハニーチュロは食べていません。
神経質かも知れませんが、ご返答お待ちしております。
食品などを触ったあと、水洗いか、ハンドソープで洗ってから、子どもに触るんですが、口や手に触れてしまいます。口に入っても大丈夫ですか?
また、子どもを縦抱きにして暴れた時に子どもの鼻と口が私の口の中に入ったか、口に触れてしまいました。こちらも大丈夫ですか?
ミスドを食べたあとで、ミスドにはハニーチュロがあるので不安です。ハニーチュロは食べていません。
神経質かも知れませんが、ご返答お待ちしております。
2023/1/30 15:38
るこさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんに触れる際は、手をよく洗い清潔な状態になっていれば、ママさんの手を赤ちゃんが舐めても、ママさんが赤ちゃんの顔や手、口を直接触れても心配ありませんよ。
人間は生まれたその時から雑菌を体に入れながら基礎的な免疫を得て体が強くなっていきます。
もちろん、強烈な毒性のあるウイルスや細菌は体の弱い赤ちゃんにとっては、非常に怖い対象ですが、日本人の一般的な、清潔観念で育児をしていらっしゃれば、まず心配ないです。
予防接種は大事です。
気がつくと、何でも自分で手にして舐める時期に入ります。
おもちゃを消毒した矢先に、スリッパや床を舐めている、、、なんてことも、子育て中は、実によくあります。
私も、子どもに触れるものは、と気にしていた方ですが、いつのまにか、その辺りのハードルが下がっていきましたよ。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんに触れる際は、手をよく洗い清潔な状態になっていれば、ママさんの手を赤ちゃんが舐めても、ママさんが赤ちゃんの顔や手、口を直接触れても心配ありませんよ。
人間は生まれたその時から雑菌を体に入れながら基礎的な免疫を得て体が強くなっていきます。
もちろん、強烈な毒性のあるウイルスや細菌は体の弱い赤ちゃんにとっては、非常に怖い対象ですが、日本人の一般的な、清潔観念で育児をしていらっしゃれば、まず心配ないです。
予防接種は大事です。
気がつくと、何でも自分で手にして舐める時期に入ります。
おもちゃを消毒した矢先に、スリッパや床を舐めている、、、なんてことも、子育て中は、実によくあります。
私も、子どもに触れるものは、と気にしていた方ですが、いつのまにか、その辺りのハードルが下がっていきましたよ。
2023/1/31 10:26
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら