閲覧数:687

右の下腹、左の下腹が生理痛のような痛みが出る時があります

べいべちゃん
お世話になっております。
今は30週をすぎ2週間ごとの健診です。最近あまり詳しく見ないのか体重、血圧、お小水、エコーのみです。
タイトルのように痛みが出る時が1日にあります。お腹の大きさも気になってますが特に見てくれません。
順調なのであればいいのですが、少し心配になるほどです。今まで子宮底長も腹囲も一度も測ってもらっていません。母子手帳も白紙です。今は測る産院が少ないのでしょうか?下腹の痛みはなんでしょうか。
また、つわりで55キロから5キロ減り、食べれるようになってから減った体重50キロ→61キロまで増えてます。体重増加の基準はどちらになりますか?母子手帳では、68.5キロまでと記載があります。これから気をつけないとと思っておりますが、つわりで体重が減ってからですとかなり増えているので大丈夫なのでしょうか?宜しくお願い致します。

2023/1/30 10:36

宮川めぐみ

助産師

べいべちゃん

妊娠31週
御回答ありがとうございます。
そうなんですね。上の子の時は測っていたので、コロナで計らなくなってしまったのかと心配していました。
また、左右の下腹部の痛みですが、痛みの時はお腹とは別なのでお腹は張ってない状態だと思います。痛みはキューとズーンと痛む感じと言った感じでしょうか。 
体重については、承知しました。今後気をつければ大丈夫とのことで気をつけます! 

2023/1/31 17:11

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家