閲覧数:705

指差し、一人歩きについて

まな
もぅすぐ1歳3ヵ月になる息子についてです。
 つかまり立ち伝い歩きが長くまだ1人で立つ、歩くができません。 両手を持ってあげれば自分で前に歩いて行きます。歩くのは楽しいみたいですが、安定して立ってるなとおもった時にそっと手を離してみると数秒1人で立って怖いのかそのまま自分で座ってしまいます。
 指さしもまだ出来なくて、手差し?みたいな事はたまにしたり、たまーに興味あるものに手を伸ばしてこれっみたいな感じの時はありますが、指差しの形はまだ出来ないみたいです。
絵本を読みながらこちらが指差ししたり散歩してる時に指差ししてみたりしてますがなかなかできません。
続けると出来るようになるのでしょうか??
こちらが指差したらそっちを見たり、理解できることも増えてきて物を指差してちょーだいって言ったら持ってきてどーぞしてくれたりはします。
ゆっくりな部分もありますがいずれ出来るようになるのでしょうか?
出来るようになにか練習とかはありますか??

2023/1/29 16:42

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家