閲覧数:439

授乳の時

Zoo
最近上の歯が生えてきたのですが、授乳時に乳首を噛まれたり、乳首を噛んだまま顔をぐりんと勢いよく横を向くため、傷や切れてしまったりします。
これからも授乳は続けていきたいと思ってはいますが、歯をたてないで飲んでもらういい方法とかあったら教えてください。よろしくお願いします。

2023/1/29 15:38

宮川めぐみ

助産師
Zooさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの歯が生えてきたのですね。
とても喜ばしいことになりますが、乳首を噛まれてしまうということで、痛みもありますし、毎回の授乳が憂鬱になりますよね。
とてもお気持ちよくわかります。。

噛まれてしまった時には、鼻をつまんで噛んでいるのを外してくれたら、おっぱいをおわりにされるといいと思います。そして声や表情をグッと抑えて、「痛いからやめて!」とつたえていただくといいですよ。
そうするとだんだん噛まずに飲んでくれるようになりますよ。
そして歯固めのものを渡してあげるのもいいと思います。
乳首は噛まないで、これをカミカミするんだよと伝えていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2023/1/29 16:02

Zoo

0歳9カ月
返信ありがとうございます。

辞めてと伝えた後、まだ欲しがるようならまたあげてもいいんでしょうか?


2023/1/29 21:38

宮川めぐみ

助産師
Zooさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございます。

そのような時にはまたあげていただいていいですよ。
しかしそこでもまた噛まれてしまうことがあれば、終わりにしていただいていいと思います。
それを何度か繰り返していくうちに、だんだんわかってくれると思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/1/30 13:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家