閲覧数:554

赤ちゃんの授乳や授乳後について

りりな
現在生後一週間になる赤ちゃんがいます。
授乳後にいつもゲップを出す事ができず、出産した産院さんでも聞いたのですが、産まれたばかりだとゲップが上手にできないため大丈夫ですよ。と言われました
ですが授乳後寝かしつける際に結構飲んでしまったのかもしれませんが口からたらりと戻してしまったり
くしゃみをした際に戻したり鼻からも少しでたり
またはしゃっくりが多くするためとても心配です。
寝かしつけの際は顔や体を右や左に少し向けて寝かしつけたり、授乳後背中トントンやさすったりとやってみたりしている状態です。
また眠りに入ってからは口からミルクをこぼす他に
たんが絡んだような感じでうなっていたりすることもあります。とても心配です。  


授乳についてになります。
今退院後2日目なのですが、約三時間毎に完全母乳にて授乳をしております。
病院では3時間毎の授乳が目安だけど赤ちゃんが欲しがったら欲しがる分あげてくださいとの事でした。
一回10から15分の授乳になるのですが、日によって時間はばらつきますが1時間毎に欲しがったりが増えてきました。
一回の母乳の量が足りていないのか疲れて寝てしまって飲めてないのか、ちゃんと飲めてるのか不安になってしまいまし。体重もちゃんと増えているのかも気になっております。


長くなってしまいましたがご連絡お待ちしております。

2023/1/28 15:39

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家