閲覧数:568

胎動について
らみママ
現在31w2dです
胎動が以前より控えめになりました。
強さ間隔共にです。
1日のうち何回かは割と強い
胎動を感じてはいます。
ちなみに先日の検診で逆子になってると
言われたのでそれが関係しているのか、、、
その際も胎動が控えめになってると感じていた
時期でしたが、検診では特に問題ないとの
ことでしたので現在も様子をみています。
この時期から胎動が減ったと感じてとても不安ですが
あることなのでしょうか?
病院に相談は上にも書いた通り前回
控えめな時に受診してるので今はあまり
考えていないのですが、同じ状態でも
行った方が良いのか、、、できれば
かかりつけに相談してください。も
あるかと思いますが、それ意外のアドバイスも
いただければ幸いです。
胎動が以前より控えめになりました。
強さ間隔共にです。
1日のうち何回かは割と強い
胎動を感じてはいます。
ちなみに先日の検診で逆子になってると
言われたのでそれが関係しているのか、、、
その際も胎動が控えめになってると感じていた
時期でしたが、検診では特に問題ないとの
ことでしたので現在も様子をみています。
この時期から胎動が減ったと感じてとても不安ですが
あることなのでしょうか?
病院に相談は上にも書いた通り前回
控えめな時に受診してるので今はあまり
考えていないのですが、同じ状態でも
行った方が良いのか、、、できれば
かかりつけに相談してください。も
あるかと思いますが、それ意外のアドバイスも
いただければ幸いです。
2023/1/27 22:10
らみママさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
胎動が少ない様な印象があり、ご不安なお気持ちになりましたね。
ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要です。
楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返しています。
確かに、赤ちゃんの位置や体勢でも感じ方に差異があるでしょう。
ですが、週数的には赤ちゃんの大きさもそこそこありますから、個人差があるものの、平均すると20分ー40分程度では胎動を感じると考えます。
・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる
などあれば、再度であったとしても、受診なされてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
胎動が少ない様な印象があり、ご不安なお気持ちになりましたね。
ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要です。
楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返しています。
確かに、赤ちゃんの位置や体勢でも感じ方に差異があるでしょう。
ですが、週数的には赤ちゃんの大きさもそこそこありますから、個人差があるものの、平均すると20分ー40分程度では胎動を感じると考えます。
・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる
などあれば、再度であったとしても、受診なされてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2023/1/28 10:10

らみママ
妊娠31週
ありがとうございました。様子を見ていたらまた胎動をしっかり感じることができました。今後も上記のようなことがあればクリニックに相談しようと思います!
2023/1/30 20:52
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2023/1/30 22:39
相談はこちら
妊娠31週の注目相談
妊娠32週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら