閲覧数:579

水っぽく酸っぱいニオイのうんち

momoka
4ヶ月の女の子です。毎朝うんちが出ているのですが、昨日は珍しく夕方もうんちをしたなぁと思ったら酸っぱいニオイでいつもより水っぽいうんちでした。今朝またいつも通りにミルクの後うんちをしたのですがニオイも量も柔らかさもいつもと変わらなかったのでホッとしました。が、さきほどまた昨日と同じような酸っぱいニオイでいつもより水っぽいうんちが出て、、2日連続なので心配になり相談させていただきます。昨日も今日も本人の機嫌は良くミルクも飲むし、夕方のうんち以外は変わりありません。
写真を添付させていただきます!
あと、見えずらいかもしれませんが写真にもうつっているような塊?(うんちの色よりも緑か黒っぽい) もよく混じっているのですが問題ありませんか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/1/27 17:50

在本祐子

助産師
momokaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

赤ちゃんのウンチがゆるゆるになっていて御心配になりましたね。
液体のみとなると、おむつに吸収されたような状態になりますね。

赤ちゃんはまだ固形物を食べていないことから、ウンチが水様であったり、泥のような状態であっても異常ではありません。
また、腸管の動きも未熟なため、急激にお腹が動くと、短いスパンでたび重なりウンチが排泄されることもよくあります。

ウンチの色も茶色ではなく、黄色、緑色、深緑、であっても問題ありませんのでご安心くださいね。臭いもツンとした感じがあったり、少し深緑色の箇所があっても心配ないです。

赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
よろしくお願いします。

2023/1/27 18:44

momoka

0歳4カ月
さっそく回答いただきありがとうございます!!
下痢ではないということでいいのでしょうか、、?あまり違いが分からなくて、すみません。

2023/1/28 16:04

在本祐子

助産師
赤ちゃんは、生理的な下痢もあります。
言い換えれば、まだ腸管が未熟なために、ウンチの正常の範疇が非常に広いわけです。
ですので、上記に記載したような、不機嫌さ、お腹を痛がる様子、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便が出る場合には、受診する目安となります。
どうぞよろしくお願いします。

2023/1/28 16:14

momoka

0歳4カ月
安心しました。
丁寧な回答ありがとうございました(^^) 

2023/1/28 18:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家