閲覧数:1,029

睡眠について

あや
生後24日の子どもがいます。
授乳後、吐き戻し防止のため10分ほど縦抱きにしてるのですが、そのまま寝てしまうので、布団に戻すと5分後にモゾモゾし出して泣きます。
昼も夜も抱っこしていたら寝てくれたり、おとなしいのですが、布団では寝てくれません。 
布団が寒いのかと思って、湯たんぽ入れたり、抱っこしてる時にかけてる膝掛けごと寝かせたり、唸り始めたり、モゾモゾし出したらお腹の辺りをポンポンしたり色々試してはいるの ですが、全く効果がありません。  
なので、抱っこしたまま壁に寄りかかり一緒に寝ています 。ですが、流石に横になって寝ないと体が休まった感じがしないので、今後もずっと続くと体がもたない気がし、どうしたら良いかとても悩んでいます。

2023/1/27 16:20

在本祐子

助産師

あや

0歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
昼間は極力抱っこしてあげられる時は抱っこしてあげたいと思います。
夜中はゴ教えていただいた方法を試してみたいと思います!
ありがとうございます。 

2023/1/28 19:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家