閲覧数:1,164

ママ以外の人と過ごす練習について

きいまま
いつもお世話になっております。
1歳になった娘のことで相談です。
 他人に興味は強いけれど基本ママっ子なので、私がそばにいれば誰とでも接することができる娘です。
 
もうすぐ保育園生活が始まりますが、私の仕事がなかなか休めないため、慣らし保育や急なお休みには私の実母に行ってもらうことになります。
しかし、実母にはあまり懐いておらず、私が少しでも 離れようとすると大泣きします。
義母や旦那なら私が少し離れていても平気なのですが、実母に対しては人見知りをしていた時期からずっと治りません。
思い当たる節としては、半年の頃に私が病院に行かなければならず、実母に預けて行ったため、そこから抱っこさえも嫌がるようになりました。

どうにかして実母と2人でも大丈夫な状態にしたいのですが、2人で過ごしてまたさらに嫌がるようになっても困るし、どうやって慣らすべきか迷っています。
ちなみに実母には1~2週間に1回は会っているので、認識は できていると思います。
 
慣らし方について何かアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

2023/1/27 13:46

高塚あきこ

助産師

きいまま

1歳0カ月
やっぱり少しずつでも会って慣らすしかないですね。
ありがとうございました。
頑張ります! 

2023/2/2 21:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家