閲覧数:1,092

甘酒について
みさ
現在8ヶ月の息子を混合で育てています。
先日、酒粕甘酒がダイエットにも健康にも良いと
テレビで見ました。
ちょうどもらった酒粕甘酒があるので始めてみたいのですが
毎食前に60ml飲むという事だったので迷っています。
レンジで温めてから飲んだとしても
アルコール分は残ってしまうのでしょうか?
毎日継続するのはやはり良くないですよね🥲
回答よろしくお願いします🙇♀️
先日、酒粕甘酒がダイエットにも健康にも良いと
テレビで見ました。
ちょうどもらった酒粕甘酒があるので始めてみたいのですが
毎食前に60ml飲むという事だったので迷っています。
レンジで温めてから飲んだとしても
アルコール分は残ってしまうのでしょうか?
毎日継続するのはやはり良くないですよね🥲
回答よろしくお願いします🙇♀️
2023/1/27 7:18
みささん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
甘酒の摂取についてですね。
甘酒にも様々な種類があり、アルコールを含むものと含まないものがあります。一般的には、米麹から作られる甘酒にはアルコールは含まれていないので、清涼飲料水の分類になります。妊娠中や授乳中でも問題なく飲んでいただけます。一方で、酒粕を使用した甘酒の場合、アルコール分が含まれていますので、妊娠中や授乳中には控えていただく方が安心です。どうしても摂取したい場合には、沸騰させていただくとアルコール分は飛びますが、レンジでの加熱ではおそらく不十分かと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
甘酒の摂取についてですね。
甘酒にも様々な種類があり、アルコールを含むものと含まないものがあります。一般的には、米麹から作られる甘酒にはアルコールは含まれていないので、清涼飲料水の分類になります。妊娠中や授乳中でも問題なく飲んでいただけます。一方で、酒粕を使用した甘酒の場合、アルコール分が含まれていますので、妊娠中や授乳中には控えていただく方が安心です。どうしても摂取したい場合には、沸騰させていただくとアルコール分は飛びますが、レンジでの加熱ではおそらく不十分かと思いますよ。
2023/1/29 23:54

みさ
0歳8カ月
おはようございます!
やはりアルコールを含むものなので
念の為控えたほうがいいですよね🥹
酒粕甘酒は諦めて
健康の為に米麹甘酒にしてみます!
ありがとうございます☺️
やはりアルコールを含むものなので
念の為控えたほうがいいですよね🥹
酒粕甘酒は諦めて
健康の為に米麹甘酒にしてみます!
ありがとうございます☺️
2023/1/30 9:22
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら