閲覧数:507

睡眠について

りさ
生後58日の子の睡眠について相談です。

 最近まで、日中1.2時間は起きてアーウーお話をしたり、
夕方になるとグズグズしている時間があったのですが、
一昨日からその時間もなく
授乳の時間以外、ずっと寝ている状態です。
 
機嫌が悪いわけでないのですが、
泣いたとしても起きて目の焦点が合わずそのまま寝てしまいます。

どこか具合が悪いとかでしょうか。。

母乳も3時間おきに飲んでいて
おしっこ、うんちの回数も変わらずです。

2023/1/27 0:28

宮川めぐみ

助産師
りささん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの睡眠についてですね。
一昨日から授乳以外、ずっとよく寝ている状態なのですね。
起きている時には活気もあるのでしょうか?
機嫌よくのみも悪くない、排泄も出ているようでしたら、様子を見ていただいてもいいのかなとは思いますよ。

しかし実際のところはわからないこともありますので、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2023/1/27 14:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家