受動喫煙について

ずき
受動喫煙についてとても神経質になってしまい、ストレスの原因ともなっています。
 
夫は喫煙者です。お腹の子のためにもタバコをやめて欲しいと伝えておりますが、なかなかやめてはくれず…
 部屋の中では吸うことはありせんが、ベランダでタバコを吸って部屋に入ってくるので、そのままタバコの臭いが入ってきてしまう上に夫もとてもタバコ臭いです。
また、職場もほとんどが喫煙者で従業員用の出入口に灰皿が設置されています。従業員で溜まってタバコを吸われるので迷惑です。
環境も改善することができないので、とても悩んでおります。
  そういった際に感じるタバコの匂いも胎児に影響するのでしょうか。

2020/9/11 8:28

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠23週の注目相談

妊娠24週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家