閲覧数:320

沐浴
CHIAKI
最後39日目の赤ちゃんを育てています。そろそろ湯船に切り替えようと思いますが、ワンオペのためなかなか踏み切れません。なので、まだ午前中に沐浴をしています…
午前中の沐浴は、昼夜の区別をつけるには適しないですか?夜にお風呂、授乳、寝るという流れの方が昼夜の区別がつきやすいなら、夜にベビーバスを使って入れようと思っています。
午前中の沐浴は、昼夜の区別をつけるには適しないですか?夜にお風呂、授乳、寝るという流れの方が昼夜の区別がつきやすいなら、夜にベビーバスを使って入れようと思っています。
2020/9/11 7:59
CHAKIさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
沐浴の時間についてですね。
お風呂は必ずしも夜でなくても構いませんよ。ママさんと一緒に入られるようになりますと、夜に入るようになることが多いかと思うのですが、ご家庭のご事情もあるかと思います。もし、早くからお子さんの生活リズムをつけたいということであれば、夕方に沐浴をしていただくと、一緒にお風呂に入られるようになってからも、お子さんのリズムはつきやすくなるかと思うのですが、ママさんが楽な方法を選択していただいても問題ないように思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
沐浴の時間についてですね。
お風呂は必ずしも夜でなくても構いませんよ。ママさんと一緒に入られるようになりますと、夜に入るようになることが多いかと思うのですが、ご家庭のご事情もあるかと思います。もし、早くからお子さんの生活リズムをつけたいということであれば、夕方に沐浴をしていただくと、一緒にお風呂に入られるようになってからも、お子さんのリズムはつきやすくなるかと思うのですが、ママさんが楽な方法を選択していただいても問題ないように思いますよ。
2020/9/12 1:49
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら