閲覧数:340

夜の授乳、睡眠についてです。

しー
混合で2ヶ月半の男の子を育ててますが、夜寝かしつける時に、ミルクで60~80mlやって、その後はおっぱいを飲ましてだいたい満足したら赤ちゃんが自分で乳首を離して寝ます。ただ2時間半~3時間ぐらいたったら泣いておきておっぱいを欲しがり、朝までそのサイクルです。
もう少しで3ヶ月になるし、このぐらいの月齢から睡眠時間が伸びるって聞いてたので、なんで?って思ってしまいます。

単純にミルクの量が足りないのでしょうか?

夜の睡眠時間を伸ばすいい方法ありますか?

2023/1/25 16:17

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家