閲覧数:379

外泊中の食事について
あーちゃん
お世話になっております。
3月に宮古島へ1週間ほど行く用事があるのですが、息子はそのとき1歳と20日ほどの月齢です。
その間の食事をどうすればいいか相談させてください。
ずっとベビーフードも…と思いますが、ホテル滞在なので作ったりもできません。
大人用の食事の取り分けも味付けが濃いし、、このような場合の子どもの食事はどうしたら良いのでしょうか?
3月に宮古島へ1週間ほど行く用事があるのですが、息子はそのとき1歳と20日ほどの月齢です。
その間の食事をどうすればいいか相談させてください。
ずっとベビーフードも…と思いますが、ホテル滞在なので作ったりもできません。
大人用の食事の取り分けも味付けが濃いし、、このような場合の子どもの食事はどうしたら良いのでしょうか?
2023/1/24 8:29
あーちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんのお出かけの離乳食についてお悩みなのですね。
普段と環境がかわることで食べなくなるお子さんもいらっしゃいます。ご自宅にいる間に、ベビーフードになれておくのもよいですね。
作ることがむずかしい状況とのことですので、
取り分けられるような
ご飯、おみそ汁(お湯を足して薄味に)、
持参されたベビーフードを組み合わせていく形でお過ごしいただくとよいと思いますよ。
また、フォローアップミルク、麦茶などを飲めるようにしておくと、栄養を補う面でも、水分補給の面でも安心だと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんのお出かけの離乳食についてお悩みなのですね。
普段と環境がかわることで食べなくなるお子さんもいらっしゃいます。ご自宅にいる間に、ベビーフードになれておくのもよいですね。
作ることがむずかしい状況とのことですので、
取り分けられるような
ご飯、おみそ汁(お湯を足して薄味に)、
持参されたベビーフードを組み合わせていく形でお過ごしいただくとよいと思いますよ。
また、フォローアップミルク、麦茶などを飲めるようにしておくと、栄養を補う面でも、水分補給の面でも安心だと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2023/1/24 10:24

あーちゃん
0歳11カ月
ご返答ありがとうございます。
あまりベビーフードがすきではないので慣れてもらう為にも食べ進めておこうと思います。
アンパンマンのスナックパンのようなものはいつ頃から食べられるのでしょうか?
朝ごはんとしてパンを準備しようかと思うのですが、食パンを食べていてアレルギーがない場合は食べても大丈夫でしょうか?
あまりベビーフードがすきではないので慣れてもらう為にも食べ進めておこうと思います。
アンパンマンのスナックパンのようなものはいつ頃から食べられるのでしょうか?
朝ごはんとしてパンを準備しようかと思うのですが、食パンを食べていてアレルギーがない場合は食べても大丈夫でしょうか?
2023/1/25 17:50
あーちゃんさん、こんにちは。
メーカーのホームページでは、離乳食を卒業し、かつ1歳以降となっています。
菓子パンになりますので、糖分、油分も多く含まれていますので、頻度に注意していただき、食事というよりは、お楽しみ程度に進めていただくのがオススメです。
よろしくお願いします。
メーカーのホームページでは、離乳食を卒業し、かつ1歳以降となっています。
菓子パンになりますので、糖分、油分も多く含まれていますので、頻度に注意していただき、食事というよりは、お楽しみ程度に進めていただくのがオススメです。
よろしくお願いします。
2023/1/26 10:42
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら