閲覧数:516

夜吐き戻し防止のため横向きに寝かせること

らいおん
こんにちは。
現在4ヶ月の男の子を育てています。
新生児の頃より、夜寝る時には吐き戻し防止のため丸めたタオルを使って体を横向きにしています。

これはいつ頃やめてもよくなるものでしょうか?

自分が寝ている間不安のため横向きにしていますが、
これまで寝ている間に吐き戻した はありません
(昼間の授乳でたまに吐き戻すことはあります)

やめていい目安はありますか?

2023/1/23 21:50

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

らいおん

0歳4カ月
寝ている間吐き戻したことはなく、首も割と自由に動いています。
ただ、ゲップについては出ないこともあります。(その場合、5分ほど縦抱きをしたうえで寝かせています)

横向きを終わりにしても大丈夫そうでしょうか?

よろしくお願いします。 

2023/1/24 16:25

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家