閲覧数:38,532

顔を強くこする赤ちゃんについて

yuka
はじめまして。
夜分遅くに失礼します。

今6ヶ月の男の子を育てているのですが
3週間前ほどから顔全体をこすり目の周りを強く掻くんです。

案の定カサカサになり目の周りは赤く腫れただれました。。
心配になりすぐ皮膚科へ連れてったのですが特にこれといって原因も分からず目の周りの炎症を抑える薬をいただきました。
しかしあまりよくならず目の周りは敏感だからと3日に一回のペースで塗るよう指示がありました。
塗ってもこする、掻く事をやめずついには充血してしまったので今度は眼科へ連れて行きましたが結果は特に異常なしで今まで同様皮膚科でもらった薬とプラス点眼薬をいただき様子をみている段階ですがいつもと変わりなくこすりつけています。爪も2〜3日ごとに切ってミトンをやったりしていますがミトンをやるとおもちゃで遊べないようでより怒って地面に顔をこすりつけます…顔を真っ赤にしてカサカサしている状態なので眼科の先生には保湿をマメにやってあげましょうと言われましたが保湿を塗っても塗っても力強くこするのですぐ顔周りはカサカサ状態に。。みていると寝ている時も手でこすってました。ぱっちりした目だったんですがこすりすぎてまぶたが腫れパンパンになってしまい見ていてとても可哀想です。こういったご経験があれば何か教えていただきたいです。
長々と失礼しました。 

2020/9/11 0:33

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家