閲覧数:512

哺乳量の低下と便秘

ここ
もうすぐ6ヶ月になる子がいます。
5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。
 最近になって便秘気味になり、昨日からは水分の少ない便を少しずつ、何回かにわたってやっと出している感じです。
また、ミルク多めの混合で育てているのですが、飲む量も減ってしまい、1日トータル(夜間含む7回授乳)で500mlくらいしか飲んでいません。
 元気はあります。
離乳食を一旦中断してミルクをしっかり飲めるようにした方が良いのでしょうか。
離乳食は一回食で、量は大体 お粥45g、野菜2種計40g、タンパク質5g程です。

2023/1/22 11:42

小林亜希

管理栄養士

ここ

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。

とても喜んでいるし、上手に食べているので 少し量が多くなっていました。
食べる量を減らして様子を見たいと思います。
ありがとうございました。 

2023/1/23 14:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家