閲覧数:1,086

妊娠中の歯の治療について
rin
こんにちは。先日より前歯の差し歯にぐらつきがあり本日歯医者に行ったところ、内部で炎症や虫歯になっているため一度外して治療し直す必要があると言われました。時間もかかり麻酔や内服の可能性もあるため、今から治療開始するか出産後に開始するか考えてくるように言われましたが、どちらが良いのか分かりません。 出産後まで放置しておいて悪化するのは怖いので出来れば今から治療 したいところですが、お腹の赤ちゃんに影響が無いかと心配です。 このような少し大きな治療であっても妊娠中に行なって大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2023/1/21 22:45
rinさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅く、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
妊娠中の歯科治療についてですね。
安定期を過ぎておられる時でもありますし、治療を受けられることは可能かと思います。麻酔の使用や内服も可能だと思いますよ。
もちろん産後でもという選択肢を先生から提示されているということなので、どちらでもいい状況なのかなと読ませていただき思いました。
あとはrinさんの方で決めていただけるといいのかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅く、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
妊娠中の歯科治療についてですね。
安定期を過ぎておられる時でもありますし、治療を受けられることは可能かと思います。麻酔の使用や内服も可能だと思いますよ。
もちろん産後でもという選択肢を先生から提示されているということなので、どちらでもいい状況なのかなと読ませていただき思いました。
あとはrinさんの方で決めていただけるといいのかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/1/22 23:46
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら