不消化便、下痢の症状について

そうちゃんママ
9ヶ月の男の子です。
離乳食も少しずつ食べられるものが増えて食形態も少し上げ始めました。今は1日2回食、ミルクは200ml×3回です。今日は紙パックの麦茶をいつも以上に好んで飲んでいました。1日トータル120mlくらいですが、冷蔵庫で冷やしていたものを飲みました。午後あたりから不消化便があり普段は1日1回ですが、夜中まで6回排便がありました。
不消化、下痢便以外は体調に変化なくミルクや離乳食も変わらず接種しています。
情報で下痢の時はこまめな水分補給と書いてあるのですが、 ミルク以外にも水分をとった方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

2023/1/21 0:51

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

そうちゃんママ

0歳9カ月
ありがとうございます。
一応病院も受診して胃腸薬を内服しながら様子を見ています。冷たい飲み物には注意してこまめに水分補給したいと思います。食欲はいつも通りで離乳食を食べているのですが、少し食形態を落としてみたら、離乳食数口でギャン泣きするようになってしまいました。この場合は食形態を少しあげてみても良いのでしょうか?
ちなみに便は少し形が出てきました。 

2023/1/24 10:52

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

そうちゃんママ

0歳9カ月
分かりました。ありがとうございます。

2023/1/24 12:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家