閲覧数:702

搾乳機の使い方、タイミングについて

しほん
生後3ヶ月の子を育てています。
生後2ヶ月から20-21時就寝、8 時起床までに夜間1-2回授乳が、徐々に減り直近1週間は夜間1回1-3時ころ目覚めたタイミングで授乳してました。
昨晩は夜間一度も起きず、私は時々おっぱいが張って目覚めて張りがとれるまで絞ったものの、 痛くてとうとう6時に起こして授乳しました。

そこで相談なのですが、夜間3時までに起きなければ
搾乳機で搾乳しても良いかなと思っています。
(私が不在の時に夫が授乳できるので) 

ただ、前に誰かにおっぱいが張っている時は
搾乳機を使わない方が良いと言われたので、それで良いのか気になりました。

タイミングや使い方について教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

2023/1/20 16:29

宮川めぐみ

助産師

しほん

0歳3カ月

寝ているのに起こすのは申し訳なく、躊躇してしまいますが、体重増加も気になるので
夜間1回は起こして授乳しようと思います。

ご教授いただき、ありがとうございました! 

2023/1/21 12:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家