閲覧数:363

おやつについて

ぴょん
今月20日で1歳3ヶ月になる男の子です。4月から保育園に通う事になり、保育園でのおやつに果物と牛乳が出るそうです。今月末から断乳を始め、助産院に通いながら卒乳する事になりましたがまだ今はおっぱいが好きで1日5回は飲んでいる状態です。普段の食事では番茶をコップで本人が持つ手を添えて飲んでいますが牛乳は牛乳の入った離乳食は食べるものの、そのものは苦手なようですし、果物も角切りだとかジャム状態ならどうにか食べれる状態です。このまま保育園で牛乳が飲めるのか、果物が食べられるのか心配です。

2023/1/19 21:47

小林亜希

管理栄養士

ぴょん

1歳3カ月
お忙しい中返信ありがとうございました。
果物について
バナナは小さく刻めば元々食べられていたのに急に食べれなくなってからは、全く食べなくなりましました。ヨーグルトが大好きでカモフラージュしたのですが、バナナだけベッと出す始末で…。他の果物も試してみようかとは思うのですが…
牛乳について
白菜と鮭のミルク煮とシチューしかまだ試してなかったので寒天、ミルクスープ、コーンフレーク色々と試してみようと思います

2023/1/20 16:47

小林亜希

管理栄養士

ぴょん

1歳3カ月
返答が遅くなり、すみません。先月末から助産院の外来に通いながら断乳を始めて夜寝る前にフォローアップミルクを飲んで寝るようになり、すっかりおっぱいから離れるようになりました!それに合わせて果物も食べるようにまで!

コーンフレークは1食どれくらいで、そのコーンフレークに対して牛乳どれくらいが良いのか、どのように与えたら良いのか教えて頂けないでしょうか?

2023/2/16 21:47

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家