閲覧数:194

赤ちゃんの便秘

あおい
8ヶ月の娘がいます。
最近は豆粒みたいなコロコロしたうんちを少しだけしします。あきらかに前よりうんちの量が減っています。離乳食は残さず食べますし、完母でそれなりに飲んでいるとは思います。お腹のマッサージ(やりかたが正しいかは分かりませんが、、、)をしたり、ヨーグルトを食べさせていますが、うんちはコロコロのままです。
一応豆粒みたいなうんちは毎日一粒、二粒は出てます。ですが、便秘ぎみになってますよね。。。病院に行ったほうが良いでしょうか?

2020/9/10 21:43

高杉絵理

助産師
あおいさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんの便秘についてお悩みなのですね。

離乳食の時期に便秘になることは多くあります。まだ消化機能も未熟なので消化の学習をしているところだからです。夏場なので汗もかき、代謝も活発なので意識的に水分を多く摂るようにされてくださいね。おっぱいだけではなく、麦茶などもいいですね。
また、お食事にオリーブオイルを少量混ぜるとお通じが出やすくなることもあります。
便秘予防のマッサージや対処方法、受診の目安などは先日配信させていただいた助産師に相談コーナーのライブ配信でも説明、実演していますので良ければ参考にされてくださいね。
https://youtu.be/9aSZ1Zgn-Vk

色々試してみても排便状況が改善されなかったり、機嫌が悪かったり、お腹がはっていて食べたり飲んだりする量が減ってくるようでしたら小児科にご相談されるといいと思います。

2020/9/11 10:38

あおい

0歳8カ月
ありがとうございます!
オリーブオイルは初めて知りました。
やってみます!

2020/9/11 12:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家