閲覧数:548

離乳食が進まない😵‍💫

しー
こんばんは、はじめまして。

生後半年過ぎた10月から始めたのですが、 9ヶ月の娘の離乳食が進みません💦
最初の頃はスローペースではありましたが進んでいたように思うのですが、しばらくして1口食べるかどうかという感じです😓 
地域の保健士の方には、親と一緒に食べる、お腹を空かせてから食べさせる、などアドバイスをもらったのですが、それでも食べません…。
体重は問題ないみたいなので、無理して食べさせようとしなくてもいいんですかね?食べたくなるときは来るのかと悩んでいる日々です…。
ネットでフォローアップミルク というものを見たのですが、離乳食自体食べていないのに必要ないですかね?
長々とすみません🙇‍♀️

2023/1/18 18:56

小林亜希

管理栄養士

しー

0歳9カ月
返信ありがとうございます!

混合で慣らそうと思ってやっているのですが、ミルクも進んで飲もうとせずほとんど母乳です😓
授乳の間隔をあけたり離乳食の時間をズラしたりして試してみましたが 変わらずです…💦
特にきっかけもなく いつも通り食べさせようとした矢先の出来事なので、なにが原因というのはないかと思います🤔
 無理して食べさせようとしないで、もう少し様子を見て一口でも食べられるように 見守っていきたいと思います😊

2023/1/19 13:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家