閲覧数:474

私だけ哺乳瓶拒否

もも
完ミで2ヶ月の女の子がいます。  ここ1週間ほど私がミルクをあげると酷い時は最初からギャン泣き、途中からギャン泣きなど拒否をするようになりました。 乳首を変えたり、哺乳瓶を変えたりもしましたが特に変化はないです。  ですが夫がミルクをあげると殆ど嫌がることなく、全部飲み切ります。 そして私が飲ませると途中で吐いてしまうことも多く、夫では吐くことは殆どありません。 夫は120ml飲ませることができますが、私だと100mlがやっとです。 飲ませる体制も殆ど同じで、げっぷも出せています。 寧ろ夫がげっぷを出させようとすると娘が大きく上下に揺れるくらい激しく背中を摩っています、それでも吐きません。 私だと頻繁に吐いてしまっていた為それが嫌で拒否るのかなとか思ってます…  夫はミルクをあげられるのに私は飲んでくれない、拒否をされていると日に日に自信がなくなります。 夫が飲ませる回数が多い時と、私が飲ませる事が多い日だと1日の合計にも差が出ます。 吐かせてしまう不安、拒否られる不安で辛いです。 何かアドバイスや拒否を克服する方法があったら教えてもらいたいです! よろしくお願いします

2023/1/18 12:58

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

もも

0歳2カ月
回答ありがとうございます(^^)

夫は 前と変わらずソファに座ったままで飲んでくれていますが、私だと飲みません。
ですが立ち上がって左手で抱っこしながらだと飲んでくれるようです。ただ飲み切らないうちに寝てしまい、起こそうと色々やってみても起きないので一回の量が減りました😭
体重は今日測ったら一日23gは増えていて、成長曲線の中には治っているようです。 

ごく普通に飲んでほしいのですが、改善方法はないのでしょうか🥲?
それとも自然と直るようなものでしょうか? 

2023/1/18 16:19

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家