閲覧数:3,858

たんこぶについて

ぱんだ
昨日の18時前、保育園の壁の角でおでこをぶつけてしまいました。すぐに保育士さんが冷えピタを貼ってくれて家に着いてからも冷やしました。
たんこぶができていて、500円玉台の大きさです。
特に変わった様子もなく食欲も元気もあり、夜もきちんと眠れましたが、たんこぶについて調べているうちに不安になってきました。
調べている中に大きいたんこぶや、ぶつけたところが凹んでいる場合には受診が必要とありました。
大きく凹んでいるのではなく、たんこぶは丘のように緩やかに盛り上がっていて、ぶつけて赤くなっているところは若干凹みがあります。
今日はかかりつけの小児科が休みなのですが、他の病院に行って見てもらった方がいいでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/1/18 9:35

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ぱんだ

3歳9カ月
ご回答ありがとうございます。
今は保育園に行っています。
先生にもたんこぶの件は伝えていて、何かあったら電話してもらうように言っています。
近くの小児科はあまり設備が整っていなさそうなのですが、小児科ではなく整形外科でもいいのでしょうか?
 

2023/1/18 15:22

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ぱんだ

3歳9カ月
先日はご回答ありがとうございました。
あの後、整形外科へ連れていき念の為レントゲンを撮りましたが異常なく、その後も特に問題なく経過しています。
 

2023/1/21 15:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳9カ月の注目相談

3歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家